DZ40 新宿マルイメン
前回の銀座幸伸ギャラリーの次は新宿マルイメン!
デビルマン/マジンガーZ 生誕40 周年記念企画「DZ40」
新宿マルイメン
2013年1月19日(土)~2月3日(日)
11:00~21:00(日・祝は20時半、最終 日は18時(予定)まで。)
新宿マルイメン 1F 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-16-4
HP:http://vision8.jp/dz40/
S9EZの今回のイベント記念商品はパープル版のマジンガーZ By S9EZ

マジンガーZ by S9EZ パープル版 ¥3,150(税込)
引き続きカスタム作品の展示販売や限定品の販売もあります。

マジンガーZ T9Gカスタム ¥20,000(税込)
参加メンバー<順不同>
Devilrobots
Blobpus
Bwana Spoons
トコロ エリ
KORATERS
Mai Nagamoto
mimoe
MOGraphixx
SIGE
UAMOU
アートマン
キッカワケイタ
こなつ
ブラックボックス
GUMLIENS
JUNBOw
KAROGARO
MONSTER FACTORY
T9G
2012年──巨匠・永井豪による名作で『デビルマン』『マジンガーZ』が、共に生誕40周年を迎えます。
その後のマンガ・アニメほかカルチャー史に多大な影響を与え続ける作品への愛情と敬意を込め、このたび、2作品を愛するクリエイターたちが集う展覧会を企画致しました。また、永井豪氏およびダイナミック企画全面協力のもと、参加クリエイターによる作品の商品化展開も進行中です。
いまなお多くのファンを惹きつけてやまない名作の40周年を記念する本企画展は、大好評だった夏の東京原宿の東急プラザ表参道原宿でのイベント開催・神戸のANIME FAIR KANSAI 2012 の参加を経て、ついにセカンドウェーブに突入します!
* 『デビルマン』「週刊マガジン」1972 年6 月11 日号~、7 月8 日アニメ放映開始
* 『マジンガーZ』「週刊少年ジャンプ」1972 年10 月2 日号~、12 月3 日アニメ放映開始
【主な参加予定作家・プロダクツ】(順不同)
イラストレーション/ KEI、森本晃司、いのまたむつみ、広瀬総士、しほうあきら、森チャック、こなつ、マッドバーバリアンズ、小林系、ヒロアキ、坂本嘉種
映像/ MOGRAPHIXX
立体/ MEDICOM TOY、DEVILROBOTS、リアルヘッド、MIROK-TOY、秘密結社アトム・A・アマレスラー、MOGRAPHIXX、秋葉舞子、S9EZ、サンガッツ本舗、MAX TOY、FRENZY、ハンサムタロウエム、ザリガニワークス、artmanJAPAN、クレイマン、fangophilia、P.P.PUDDING and more...(予定)
展示内容:コラボレーションアーティストによる作品の現物・原画・パネル等の展示
物 販:コラボレーションアーティスト・プロダクトの商品販売
そ の 他:web / 雑誌( アニメージュ、ハイパーホビー)/ 動画配信企画・・・・・・など
公式サイト:http://vision8.jp/dz40/
お問い合わせ:株式会社VISION8(ヴィジョンエイト)
デビルマン/マジンガーZ 生誕40 周年記念企画「DZ40」
新宿マルイメン
2013年1月19日(土)~2月3日(日)
11:00~21:00(日・祝は20時半、最終 日は18時(予定)まで。)
新宿マルイメン 1F 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-16-4
HP:http://vision8.jp/dz40/
S9EZの今回のイベント記念商品はパープル版のマジンガーZ By S9EZ

マジンガーZ by S9EZ パープル版 ¥3,150(税込)
引き続きカスタム作品の展示販売や限定品の販売もあります。

マジンガーZ T9Gカスタム ¥20,000(税込)
参加メンバー<順不同>
Devilrobots
Blobpus
Bwana Spoons
トコロ エリ
KORATERS
Mai Nagamoto
mimoe
MOGraphixx
SIGE
UAMOU
アートマン
キッカワケイタ
こなつ
ブラックボックス
GUMLIENS
JUNBOw
KAROGARO
MONSTER FACTORY
T9G
2012年──巨匠・永井豪による名作で『デビルマン』『マジンガーZ』が、共に生誕40周年を迎えます。
その後のマンガ・アニメほかカルチャー史に多大な影響を与え続ける作品への愛情と敬意を込め、このたび、2作品を愛するクリエイターたちが集う展覧会を企画致しました。また、永井豪氏およびダイナミック企画全面協力のもと、参加クリエイターによる作品の商品化展開も進行中です。
いまなお多くのファンを惹きつけてやまない名作の40周年を記念する本企画展は、大好評だった夏の東京原宿の東急プラザ表参道原宿でのイベント開催・神戸のANIME FAIR KANSAI 2012 の参加を経て、ついにセカンドウェーブに突入します!
* 『デビルマン』「週刊マガジン」1972 年6 月11 日号~、7 月8 日アニメ放映開始
* 『マジンガーZ』「週刊少年ジャンプ」1972 年10 月2 日号~、12 月3 日アニメ放映開始
【主な参加予定作家・プロダクツ】(順不同)
イラストレーション/ KEI、森本晃司、いのまたむつみ、広瀬総士、しほうあきら、森チャック、こなつ、マッドバーバリアンズ、小林系、ヒロアキ、坂本嘉種
映像/ MOGRAPHIXX
立体/ MEDICOM TOY、DEVILROBOTS、リアルヘッド、MIROK-TOY、秘密結社アトム・A・アマレスラー、MOGRAPHIXX、秋葉舞子、S9EZ、サンガッツ本舗、MAX TOY、FRENZY、ハンサムタロウエム、ザリガニワークス、artmanJAPAN、クレイマン、fangophilia、P.P.PUDDING and more...(予定)
展示内容:コラボレーションアーティストによる作品の現物・原画・パネル等の展示
物 販:コラボレーションアーティスト・プロダクトの商品販売
そ の 他:web / 雑誌( アニメージュ、ハイパーホビー)/ 動画配信企画・・・・・・など
公式サイト:http://vision8.jp/dz40/
お問い合わせ:株式会社VISION8(ヴィジョンエイト)