x minorityrev


2つのお知らせ。
先ずは1つ目。
来月に福岡のセレクトショプ、マイノリティーレッブさんにて"T9G's ART EXIBITION 2010 "SAISEI"と題しまして自身の個展をやらせて頂きます。
マイノリティーさんといえば日本一のセレクトショップと言われるほどのすごいお店。
そんなところでやらせて頂くなんてかなりビビっています。
しかも僕の個展の前はあのPorter Classicさん!
その後に自分がやらせて頂くなんて光栄すぎる!!!
メインビジュアルはMOGraphixx君のお仕事です。
いいでしょこれ!!!
毎回毎回彼の仕事はセンスすごいですね~。
いつも画像が送られてくるたびに鳥肌たちます。
(MOGいつも本当にありがとう!)
Tシャツとかいろいろやりたいな~。
今必死に作品を制作しているのですが、今回はMAI NAGAMOTOとのコラボレーションも多数!
僕自身MAI NAGAMOTOには刺激をたくさん貰っていて製作していてとても楽しいです。
今回の個展のメイン作品も一緒に作っているのですが、かなりヤバいのが出来そうですよ!
都内周辺にお住まいの方はちょっと遠いいですが、ぜひご期待下さい。
この情報は限定商品等、また追ってお知らせ致します。
MAI NAGAMOTO
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『T9G's art exhibition 2010 "SAISEI"』
<期間>
12月18日(土)~28日(火)
<場所>
マイノリティレッブ ヒラオ(福岡県中央区):092-534-8518 営業時間:12:00~20:00
http://www.minorityrev.com/
<内容>
立体作家T9Gの過去から現在の作品に至までの過程を一同に展示するアーカイブ的な展示です。
旧から新、生まれ変わっていくSAISEIの世界を表現します。
また今回は新進気鋭アーティストMAI NAGAMATOとコラボレーション作品も多数展示致します。
<T9G>
トイフィギュアの造形師で培った技術を活かし、フィギュアクリエイ ターとして数々の作品を発表している東京在住のアーティスト。
ドール アイを主に使用し、独特な世界観を具現化した立体造形作品を生み出している。
主な活動経歴として、東京青山にあるLOVELESSのキャラクター製作、東京都国立新美術館スーベニアフロムトーキョー展示販売、大阪梅田阪急百貨店内”The Lobby"個展、SILAS & MARIA合同展、海外での個展など。
オリジナルキャラクターのアートフィギュアも多数リリースされている。
<MAI NAGMOTO/ナガモトマイ>
水彩画をメインとしたキュートでボーイッシュな作品を得意とし、ふんわりとしたパラレルな世界観を、絶妙なバランス感覚で表現する。
「ヌーのいた道」シリーズは、彼女独特の絵本の世界から、そのまま飛び出したようなキャラクター造形と色彩で多くの人を魅了しており
その中でもゾンビシリーズは自身の作品のみならず立体によるカスタム作品でも展開している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そしてお知らせ2つ目。
僕も大好きなPorter ClassicのレーベルKICHIZO。
そのエキシビジョンが来月4日から15日まで開催されます。
(すっごく欲しいかばんが1つある。年末に絶対買おう。そうしよう。)
こちらもぜひです!
『KICHIZO EXHIBITION ~吉田晃務、職人と共に創る鞄づくり~』
<期間>
12月4日(土)~15日(水)
<場所>
マイノリティレッブ ヒラオ(福岡県中央区):092-534-8518 営業時間:12:00~20:00
http://www.minorityrev.com/
11月、2ndライン『トランプ、リメイクシリーズ』が全国展開がスタートした『KICHIZO』。
新作コレクションと共に、KICHIZOのモノ作り、普段見られない型紙や生地、パーツ等工房の一角を
マイノリティレッブ・ヒラオ本店内に再現いたします。
ブランドがスタートし、初めての個展です。
●プロフィール:吉田晃務/ Porter Classic 取締役
1964年東京生まれ。カバンデザイナー。
数々のミリオンセラーを世に送り出す、カバン業界屈指のヒットメーカー。
2010年、Porter Classic 取締役就任。
KICHIZOブランドチーフデザイナー。
http://www.kichizo.jp/
スポンサーサイト
RANGEAS -middle- Black & G.I.D
海外で先行発売していたRANGEAS -middle- Black & G.I.D版を11月28日(日)PM 22:00よりT9G/MUSEUM HP内、museum shopにて販売開始予定です。
よろしくお願い致します。
BLACK : \5,000-
G.I.D : \5,300-
museum shopへ

よろしくお願い致します。
BLACK : \5,000-
G.I.D : \5,300-
museum shopへ

UNTOLD 2011 SPRING SUMMER EXIBITION
UNTOLDさんよりお知らせが届きまた。
12月1日、2日京都CHICKENNOT Gallely 3Fにて春夏の展示会が行われます。
今回僕の方からもUNTOLD x RANGEAS 2ndでお手伝いさせて頂いておりますので、お時間のある方ぜひ!
*一般のお客様も入場出来ます
UNTOLD 2011 SPRING SUMMER EXIBITION

12月1日、2日京都CHICKENNOT Gallely 3Fにて春夏の展示会が行われます。
今回僕の方からもUNTOLD x RANGEAS 2ndでお手伝いさせて頂いておりますので、お時間のある方ぜひ!
*一般のお客様も入場出来ます
UNTOLD 2011 SPRING SUMMER EXIBITION

MOG&T9G展の今
MOG&T9G展 in Taiwan 場所を台中に移して開催中。
その模様がmaniaさんのブログに上がってます。
よかったら見てみて下さいね。
http://blog.maniacrew.com/archives/4830

その模様がmaniaさんのブログに上がってます。
よかったら見てみて下さいね。
http://blog.maniacrew.com/archives/4830

テンダーロインプロジェクト
Sean Desmondさんの写真展、"テンダーロインプレジェクト"に参加させて頂いています。
ショーンさんの写真作品にペイントしコラボレーションするといった作品になります。
(作品は展示販売されます)
19日には主催で、フォトグラファーのSean Desmondを迎えてのオープニングレセプションパーティー(19:00~22:00)、23日にはSean DesmondによるこのThe Tenderloin Projectについてのプレゼンテーション、質疑応答を開催します。
いずれも、入場無料ですので、皆様お誘いあわせの上ご来場ください。
<詳細>
貧困、ドラッグ売買、殺人など治安の悪いサンフランシスコの貧困地区(ゲットー)Tenderloinの現状をもっと世の中の人に知ってもらい、少しでも地域の治安改善をしたいという意図で地元サンフランシスコのフォトグラファーSean Desmondが始めた写真展。2010年4月サンフランシスコを皮切りに、アトランタ、マイアミ、ニューヨークと回り、待望の東京での開催です。
テンダーロインプロジェクト

ショーンさんの写真作品にペイントしコラボレーションするといった作品になります。
(作品は展示販売されます)
19日には主催で、フォトグラファーのSean Desmondを迎えてのオープニングレセプションパーティー(19:00~22:00)、23日にはSean DesmondによるこのThe Tenderloin Projectについてのプレゼンテーション、質疑応答を開催します。
いずれも、入場無料ですので、皆様お誘いあわせの上ご来場ください。
<詳細>
貧困、ドラッグ売買、殺人など治安の悪いサンフランシスコの貧困地区(ゲットー)Tenderloinの現状をもっと世の中の人に知ってもらい、少しでも地域の治安改善をしたいという意図で地元サンフランシスコのフォトグラファーSean Desmondが始めた写真展。2010年4月サンフランシスコを皮切りに、アトランタ、マイアミ、ニューヨークと回り、待望の東京での開催です。
テンダーロインプロジェクト

◆分福祭 @ 渋谷パルコ
渋谷PARCOパート1にて開催される"分福祭"というイベントに参加しています。
今回はintheyellowさんからリリースされているkotaroキーホルダー。
金と銀です。
まだ実物を見ていないので早く自分も見てみたい!。
このラッキーキーホルダーを手に入れて運気UP!!
更に上位のラッキーアイテムも!
極少につき運良く手に入れられた方はホントにラッキーです。笑
<詳細>
皆さんに福をおすそ分け! 変わった福をお分けします。その名も「分福祭」が渋谷PARCOパート1 5F・MONOZOKUに、期間限定で初登場!!
日本国内の人形メーカー、作家が変わった福をお届けします。
参加メーカー、作家
アトム A アマレスラー ,UAMOU,KAIJIN , 骸骨商會,SPANKY, SHELTER BANK,
DEVILROBOTS タキタサキ,CHINO ,T9G, takeshi togo , BLACK BOX ,
POP SODA ,HIDEO MAEDA from jammy , mirock toy, maico akiba , MOGraphixx ,
マガイドウ, REALHEAD , The Wonderful! design works ,
◆分福祭 @ 渋谷パルコ
期間:11/18(木)~11/30(火) 10:00~20:30
場所:渋谷PARCO パート1 5F MONOZOKU
内容:
福にまつわる作品、商品の展示と販売。
会場限定商品の販売
会場初お披露目のガチャガチャの発売
主催: PARCO MONOZOKU
イベント企画・協力:intheyellow, REAL HEAD

今回はintheyellowさんからリリースされているkotaroキーホルダー。
金と銀です。
まだ実物を見ていないので早く自分も見てみたい!。
このラッキーキーホルダーを手に入れて運気UP!!
更に上位のラッキーアイテムも!
極少につき運良く手に入れられた方はホントにラッキーです。笑
<詳細>
皆さんに福をおすそ分け! 変わった福をお分けします。その名も「分福祭」が渋谷PARCOパート1 5F・MONOZOKUに、期間限定で初登場!!
日本国内の人形メーカー、作家が変わった福をお届けします。
参加メーカー、作家
アトム A アマレスラー ,UAMOU,KAIJIN , 骸骨商會,SPANKY, SHELTER BANK,
DEVILROBOTS タキタサキ,CHINO ,T9G, takeshi togo , BLACK BOX ,
POP SODA ,HIDEO MAEDA from jammy , mirock toy, maico akiba , MOGraphixx ,
マガイドウ, REALHEAD , The Wonderful! design works ,
◆分福祭 @ 渋谷パルコ
期間:11/18(木)~11/30(火) 10:00~20:30
場所:渋谷PARCO パート1 5F MONOZOKU
内容:
福にまつわる作品、商品の展示と販売。
会場限定商品の販売
会場初お披露目のガチャガチャの発売
主催: PARCO MONOZOKU
イベント企画・協力:intheyellow, REAL HEAD

PeaceProject展
PeaceProject展にも参加させて頂いておりました!
今回描いたのは"NES"という新キャラクターです。
今後平面作品に多数登場していく予定のキャラクターです。
その第1号作品のドローイングになります。
まだとってもお安いのでよろしかったらよろしくお願い致します。
作品タイトル:-1= -10
*添付画像は今回の作品とは関係ありません

今回描いたのは"NES"という新キャラクターです。
今後平面作品に多数登場していく予定のキャラクターです。
その第1号作品のドローイングになります。
まだとってもお安いのでよろしかったらよろしくお願い致します。
作品タイトル:-1= -10
*添付画像は今回の作品とは関係ありません

T9G & MOGraphixx art exhibition 2010 in Taiwan
今回は台湾サイドの人達とintheyellowさんとの企画で、MOGraphixx君と台湾でのイベントが始まりました。
場所は台北、台中、高雄の3都市を1ヶ月かけて回ります。
台湾の人気ブランドとのコラボレーションが中心で台湾では発売日には長蛇の列が出来るほど。
かなりのカリスマブランドなんですよ。
新たな作品や台湾ブランドとの限定商品など展示販売されています。
台湾ではまだまだ始まったばかり。
もし台湾に行かれる際はぜひ!
コラボレーションブランド
SILAS
REMIX
MANIA
OVERKILL inc.
SAINT OF ROCK
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巡回スケジュール
10/29~11/7
Paradise Taipei
台北市敦化南路一段187巷17號
02-2776-6224
info@paradisetoyland.com
11/12~11/21
NMR III
台中市育才南街13號
04-2225-1910
11/26~12/5
Undergarden
高雄市前金區新田路297號
07-282-4838
undergardenco@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









場所は台北、台中、高雄の3都市を1ヶ月かけて回ります。
台湾の人気ブランドとのコラボレーションが中心で台湾では発売日には長蛇の列が出来るほど。
かなりのカリスマブランドなんですよ。
新たな作品や台湾ブランドとの限定商品など展示販売されています。
台湾ではまだまだ始まったばかり。
もし台湾に行かれる際はぜひ!
コラボレーションブランド
SILAS
REMIX
MANIA
OVERKILL inc.
SAINT OF ROCK
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巡回スケジュール
10/29~11/7
Paradise Taipei
台北市敦化南路一段187巷17號
02-2776-6224
info@paradisetoyland.com
11/12~11/21
NMR III
台中市育才南街13號
04-2225-1910
11/26~12/5
Undergarden
高雄市前金區新田路297號
07-282-4838
undergardenco@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









”デザインフェスタvol.32” Michelle J JUNX custom show
シェルターバンクさん主催による10月24日名古屋で行われたJUNX OUTSIDE TOY SHOWに参加させて頂きました。
とても大好評だったMichelle J JUNX custom showが東京にもやってくるようです。
11月6日,7日の2日間、東京ビッグサイト”デザインフェスタvol.32”の4Fにて展示されるようですので、ぜひ足を運んでみて下さいね。
力作ぞろいですよ!

とても大好評だったMichelle J JUNX custom showが東京にもやってくるようです。
11月6日,7日の2日間、東京ビッグサイト”デザインフェスタvol.32”の4Fにて展示されるようですので、ぜひ足を運んでみて下さいね。
力作ぞろいですよ!

NookaNooka X 22 Artist Exhibition
今週月曜日から始まっておりますNOOKAさんのマスコットキャラクターNookaNookaのカスタムイベントに参加させて頂きました。
22人のアーティストによるカスタムが展示販売されております。
自分はNookaNookaをマリオネット化しました。
新宿FEWMANYさんにて11月7日(日)までとなります。
よろしくお願い致します。
--- イベント詳細 ---
[タイトル]
NookaNooka X 22 Artist Exhibition
[期間]
2010年11月1日(月) - 11月7日(日)
12:00 - 20:00
[場所]
FEWMANY
東京都新宿区新宿3-17-21 新三ビル1F
TEL. 03-3353-2532
[内容]
FEWMANYにゆかりあるアーティストをはじめ、
国内外で活躍するアーティストと、
NOOKAデザイナーのMatthew Waldmanを含めた総勢22組が、
NOOKAのマスコットキャラクター、
NOOKANOOKAのフィギュアをカスタマイズしました。
あらゆるカタチに生まれ変わった22体のNOOKA NOOKAの、
一期一会の展示即売会を開催します。
[参加アーティスト]
今井 杏
UAMOU
KAIJIN
小石川 ユキ
こなつ
KORATERS
島田 加奈子
末吉 陽子
タキタサキ
Takeshi Togo
タケヤマ・ノリヤ
DEVILROBOTS
NEKONOKO
HIME+YOU
T9G
maico akiba
Mai Nagamoto
Matthew Waldman
ミキワカコ
mizuka
MOGraphixx
もりわきゆみ
50音順

22人のアーティストによるカスタムが展示販売されております。
自分はNookaNookaをマリオネット化しました。
新宿FEWMANYさんにて11月7日(日)までとなります。
よろしくお願い致します。
--- イベント詳細 ---
[タイトル]
NookaNooka X 22 Artist Exhibition
[期間]
2010年11月1日(月) - 11月7日(日)
12:00 - 20:00
[場所]
FEWMANY
東京都新宿区新宿3-17-21 新三ビル1F
TEL. 03-3353-2532
[内容]
FEWMANYにゆかりあるアーティストをはじめ、
国内外で活躍するアーティストと、
NOOKAデザイナーのMatthew Waldmanを含めた総勢22組が、
NOOKAのマスコットキャラクター、
NOOKANOOKAのフィギュアをカスタマイズしました。
あらゆるカタチに生まれ変わった22体のNOOKA NOOKAの、
一期一会の展示即売会を開催します。
[参加アーティスト]
今井 杏
UAMOU
KAIJIN
小石川 ユキ
こなつ
KORATERS
島田 加奈子
末吉 陽子
タキタサキ
Takeshi Togo
タケヤマ・ノリヤ
DEVILROBOTS
NEKONOKO
HIME+YOU
T9G
maico akiba
Mai Nagamoto
Matthew Waldman
ミキワカコ
mizuka
MOGraphixx
もりわきゆみ
50音順
