'HUMAN'CUSTOM SHOW IN JUNX
名古屋大須ににありますSHELTERBANKさんのオリジナルトイ'HUMAN'のカスタムショーに参加させて頂きました。
まだ製作中ですがなかなかいい感じの仕上がりです。
2月11日、名古屋SPIRALさんで展示されますのでお近くにお住まいの方、また気になってしまった方はぜひ見に行ってみて下さいね。
*HUMAN作品は後日オークション形式で販売されるようです。
*この作品のオークション出品はなくなりました。(2/18日追記)
SHELTERBANK


まだ製作中ですがなかなかいい感じの仕上がりです。
2月11日、名古屋SPIRALさんで展示されますのでお近くにお住まいの方、また気になってしまった方はぜひ見に行ってみて下さいね。
*HUMAN作品は後日オークション形式で販売されるようです。
*この作品のオークション出品はなくなりました。(2/18日追記)
SHELTERBANK


スポンサーサイト
中野
先週末のデビルロボッツさんの新年会にて。
会場に入りきれない程のお客さんでいっぱいでした。
著名な方々もたくさんいらっしゃっていましたよ~。

会場にてMOGraphixx.(L) maico akiba(R)

会場に入りきれない程のお客さんでいっぱいでした。
著名な方々もたくさんいらっしゃっていましたよ~。

会場にてMOGraphixx.(L) maico akiba(R)

青山
東京青山に事務所を構えるmethodさんへ。

method&Nooka japan代表の山田遊さん。 <OPENERS>

昨年末のThe Lobbyさんでの個展が実現したのも山田さんのおかげによるもの。
今日もいろいろ面白いお話を頂きました。(山田さんいつもありがとうございます!)
今年もなんかすごい事ができそうです。

method&Nooka japan代表の山田遊さん。 <OPENERS>

昨年末のThe Lobbyさんでの個展が実現したのも山田さんのおかげによるもの。
今日もいろいろ面白いお話を頂きました。(山田さんいつもありがとうございます!)
今年もなんかすごい事ができそうです。
本のご紹介
海浜幕張
T9G MUSEUM '09のYUMENOKO CUSTOMでもお世話になったjun watanabeさんにご挨拶のためTVCMでおなじみのZOZOさんへ。
junさんはご自身のデザイナーという肩書きの他、ZOZOのアートディレクターという顔も持ってます。
初めて伺わせて頂いたのですが、すごく大きいオフィスビルの13Fにワンダーウォールの片山正通さんによる内装、さらに打ち合わせの前にドリンクメニューが出てくるという、、、。
なにもかもすごすぎ。
久々に緊張した~。笑

jun watanabeさん
とても気さくな方で、お話ししていてとても楽しい人。
緊張してあまり話せませんでしたけど。。。
ラジコン好きな事とかjunさんのブログでおなじみの被り物の事とかいろいろ教えて下さいました。
カスタム作品は大変手が込んでいて、リモコンなどは1から造形して製作して下さった力作。
素敵な作品ありがとうございました。
junさん、またご飯でもぜひ!

こんな嬉しいお土産まで頂いてしまいました。

junさんはご自身のデザイナーという肩書きの他、ZOZOのアートディレクターという顔も持ってます。
初めて伺わせて頂いたのですが、すごく大きいオフィスビルの13Fにワンダーウォールの片山正通さんによる内装、さらに打ち合わせの前にドリンクメニューが出てくるという、、、。
なにもかもすごすぎ。
久々に緊張した~。笑

jun watanabeさん
とても気さくな方で、お話ししていてとても楽しい人。
緊張してあまり話せませんでしたけど。。。
ラジコン好きな事とかjunさんのブログでおなじみの被り物の事とかいろいろ教えて下さいました。
カスタム作品は大変手が込んでいて、リモコンなどは1から造形して製作して下さった力作。
素敵な作品ありがとうございました。
junさん、またご飯でもぜひ!

こんな嬉しいお土産まで頂いてしまいました。

吉祥寺→恵比寿
吉祥寺cafe ZENONさんでランチを食べながら打ち合わせ。
1回目の打ち合わせですがなんだか面白い事ができそう。
今から楽しみです♪
ずうずうしく作品も飾って頂きました。
画像の他にもありますので、行かれた際はぜひ見付けてみて下さいね。
ランチの「ブラウンシチュー&チキンのプレート」、焼いたチキンが香ばしく、ボリュームもあっておいしかったですよ。おすすめです!(写真無くてすみません)
その後、恵比寿にあるGALLERY 1950さんに新年の挨拶&付き添いで打ち合わせへ。
G1950さんとの打ち合わせは毎回すごく刺激があって面白い。
いろんなアイデアが次々出てきます。
僕のアイテムではないですがこちらも面白い物ができそうですよ。
cafe ZENON


GALLERY 1950

1回目の打ち合わせですがなんだか面白い事ができそう。
今から楽しみです♪
ずうずうしく作品も飾って頂きました。
画像の他にもありますので、行かれた際はぜひ見付けてみて下さいね。
ランチの「ブラウンシチュー&チキンのプレート」、焼いたチキンが香ばしく、ボリュームもあっておいしかったですよ。おすすめです!(写真無くてすみません)
その後、恵比寿にあるGALLERY 1950さんに新年の挨拶&付き添いで打ち合わせへ。
G1950さんとの打ち合わせは毎回すごく刺激があって面白い。
いろんなアイデアが次々出てきます。
僕のアイテムではないですがこちらも面白い物ができそうですよ。
cafe ZENON





GALLERY 1950
